小学部


中学年児童作品

小学部 目標


ページTOP


小学部 校時表


ページTOP

小学部 週時数配当表


ページTOP


小学部 活動の様子

  生活単元学習 NEW

  学校周辺のお店に行き、店内の見学をした「わくわく!わたしのまちたんけん」。八百屋さんやスーパーには、多くの種類の野菜や魚などが売られていることに気付きました。校外学習後は、地図を使ってお店の場所を確認。町探検に行く度に、子どもたちが撮影した写真が地図の周りに増えていきます。今後は買い物学習などへと繋げていく予定です。   「おそうじマスターになろう!」では、掃除用具の名前、正しい掃除の仕方等を、実践を通して学びました。ほうきとちり取りの使い方を勉強する時間では、新聞紙で作ったゴミを、ほうきを使って丁寧に掃き取ったり、ちり取りに一生懸命ゴミを集めたりする経験をしました。この経験を学校や家庭での生活に生かしていけたらと思います。
「季節を味わう〜流しそうめん〜」では、本物の竹を加工して、流しそうめんの装置やつゆを入れるカップを作りました。これまで図工で取り組んできた木工の学びを生かし、安全に留意しながら、のこぎりやトンカチを使う姿が見られました。順番や分担を決めてから活動を始めたり、竹が揺れないように支え合ったりして、協力する姿が見られました。

 

  音楽  NEW

 「音楽に合わせて、動こう」では、音楽をよく聴いて、自分で考えて動くということをねらいとして進めています。教師の「さんぽ」の演奏に合わせて歩きます。演奏が止まったことに気付き、自ら動きを止めることができるようになりました。「かたつむり」では、衣装をまとい、歌に合わてかたつむりになりきり、レースをして楽しみました。  「手遊び歌を楽しもう」では、『布団が吹っ飛んだ』という手遊び歌に合わせて、前や後ろ、右や左で手を叩く活動をしました。徐々に速くなるリズムにも子どもたちは「ハイッ!ハイッ!」と声を出しながら反応し、みんなで手遊び歌を楽しんでいました。このような活動を通して、子どもたちのリズム感覚を育んでいきたいと考えています。
 「手遊び歌を楽しもう」では、『布団が吹っ飛んだ』という手遊び歌に合わせて、前や後ろ、右や左で手を叩く活動をしました。徐々に速くなるリズムにも子どもたちは「ハイッ!ハイッ!」と声を出しながら反応し、みんなで手遊び歌を楽しんでいました。このような活動を通して、子どもたちのリズム感覚を育んでいきたいと考えています。

 

図工 

  様々な道具や材料を使って、造形活動を行いました。バブルアートやにじみ絵、小麦粉、片栗粉粘土や色水作りなどで感触を楽しんだり、色や形を変えたりしました。造形活動でできた作品をさらに組み合わせて新しい作品にしたり、「どんな色になるかな。」と友達と一緒に色水を混ぜたりして楽しみました

  柔らかなスチレンボードに、型抜きの型やヘラ、ペンや絵筆の端の部分、シャボン玉のストローなどいろいろな道具を使って、たくさん模様を付けました。インクの色を変えながら、90度ずつ回転させて刷ると、万華鏡のような不思議な版画に仕上がりました。

 図工では、季節に合わせた飾りを作ったり体験したことを絵に表現したりしています。「染め物をしよう」では、輪ゴムやクリップを使ってビー玉を布でくるみ、オリジナルの模様を作って染めました。子どもたちはバケツをのぞき込み、布が染まっていく様子をじっくりと眺めていました。

 

遊びの指導 NEW

「かぜびゅーん」のタイトルのもと、風を感じる遊びを設定しました。段ボールに穴を開けた空気砲を使って体に当てたり、ひらひらモールに当てて揺らしたりしました。また、サーキュレーターや扇風機に、お花紙やビニール袋、緩衝材を近づけて、舞い上がらせて遊びました。

 木の造形ブロック『KAPLA』を用いたカプラワールド。個々で夢中になって遊んでいた子どもたちは、次第に友達の積み方を真似たり、「それ、なぁに?」と尋ねたりするようになりました。自分の作ったドミノが、電車好きな友達の線路につながったり、人形に見立てた積み木が旅をしたり…。遊びの世界がどんどん拡がります。


 

体育 NEW

『楽しく走ろうランランラン!』では、走ることの心地よさを感じることを目標に活動をしています。雨の日は「かに」「ぞう」「うさぎ」など動物になりきって「横歩き」「大股歩き」「ジャンプ」をしながら楽しんで15分間を走り、晴れの日は、広いグラウンドを思い切り走って、全身で風を切る心地よさを感じました。

 体育では、器械運動やボール運動、持久走など様々な活動を通して、健康の保持や体力の向上に努めています。ボール運動では、異学年の友達と試合をしました。たくさんあるボールを相手ゴールに目がけて蹴ったり、時には1つのボールをうばい合ったりするなど白熱した試合が繰り広げられました。



 ページTOP